風邪ひいたったら風邪ひいたゆうき様です。
インフルエンザかもしらんけど検査してないしわからんわ。
とりあえず点滴してもらってビタミン剤もらった。
風邪流行ってます、大流行です、注意。
流行といえば流行語大賞、明日発表ですね。
今年は「小泉チルドレン」やら「JFK」やら「電車男」やら
「NANA」やら「メイドカフェ」やら「のまネコ」やら
「ハードゲイ」やら「ホリエモン」やら「ムシキング」やら。
てなわけで、
ゆうき様的2005流行語大賞!!第三位は
ウOコ!いや、名詞じゃなくてダメダメな様子を表す形容詞です。
「今日の技会はウOコやったな~」って何回言ったことか。
もちろん名詞でも使いますけど、特に最近は。
第二位は
萎え!萌えと語感が似ているからでしょうね、よく使いました。
「萎えやわ~」、「萎えたわ~」、「萎え萎えやな」。
萌えと語感は似ていますが意味はまるで正反対です。
でも「萎え」が進化すると「萌え」になるそうですよ。
そして第一位は・・・・
シャー!来ましたシャー!萎え萌えシャー!YOUはシャー!
「萌え」がさらに進化した形が「シャー!」です。
意味は特にありません、強いて言うなら「シャー!」です。
主に感情の高まりを表す奇声として使われることが多いようです。
「シャー!」が進化すると・・・「萎え」に戻ります。
ゆうき様的2005流行語大賞番外編は・・・
鯉!諦めたら事態が好転した好例、鯨の反対語。
スポンサーサイト